2007年07月22日

最先端のペン。

いつも応援ありがとうございます。

今日は何位になっているでしょうか?



現在、農工大生協のひとことカード記入には、

最新システムが導入されています。

それは、我が大学の情報工学科の研究室が開発した

人が紙に書いた文字を記憶・認識するという不思議なペン。

いったい何に利用するのか想像できかねますが、

ただ今ひとことカードを使って実験中とのことです。



Q.このデジタルペンが

「好きな子のたて笛をなめる」

感覚で悪用される。。。

そんな未来を想像してしまいました。(うに玉)




A.たくましいばかりの想像力に、

当生協としても感心しきりです。

実際に普及したらどのような未来が待っているのでしょうか。

それを想像する前に私はどうやら

癖字を直さねばならぬようです。

(悲しいかな、認識されない文字があったようです…)(白石)




好きな子のたて笛をなめるという行為の目的は

容易に想像できますが、

好きな子の書いた文字をデジタル化してくれる

ペンはいったい何に使うのでしょうか。

おぉ!

もし、好きな子にそのペンをプレゼントすれば

その子が毎日書いている日記の内容がリアルタイムに

自分のところに転送されてきて盗み見できる。。。

そんな使い方はできるかもしれません。

ただし、その日記に「○○くんが毎日ウザい」と

書かれた日のショックは想像以上に大きそうです。


いつも投票ありがとうございます。→ banner_02.gif
posted by じょび@管理人 at 23:37| Comment(13) | TrackBack(12) | ひとことカード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお!
そんなペンがあるんですか!!(◎-◎)
ハイテクですね…!
初めて知りました(;^_^A
でも、いろいろと便利そうですね♪
私も欲しいです(*^_^*)ノ
Posted by ゆき at 2007年07月22日 23:50
このペンでテストを受けたら…♪
ドラえもんの世界がすぐそこに来ていますね^^
Posted by くまさん at 2007年07月22日 23:56
そのペンで何かやるって、
なにやっていいのか、
いまいち想像できないです。。。
Posted by みん at 2007年07月23日 00:02
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
「○○くんが毎日ウザい」って
ウザいのにもらったペン使うのぉ!!
そんな子好きにならないこと
お祈り致します。

なんか海外でもありましたねぇ〜
♪書いて音出るヤツとか・・・
すごっ!!ほしい!!
Posted by げんたろう at 2007年07月23日 00:46
そのペン、欲しいなぁ
仕事に煮詰まったトキに、お役に立ってくれそう。
Posted by ひら at 2007年07月23日 09:36
そのペンがあれば私も結婚できるかなぁ
Posted by ブライダルプロデューサー at 2007年07月23日 14:42
ごめんなさい、そのデジタルペンをなめました。
Posted by ぴゅう at 2007年07月23日 15:14
最新の技術がつまったペンなら のぞみや願い…

書きたい時に
使用したいどす(^_-)


本音を書いてすっきり!


大人になったら
たてまえと 本音があって

心にまで
無理さしてしまう…


すてきなペンほしぃどす揺れるハート
Posted by 東西南北 at 2007年07月23日 19:29
あッっははははオモシロい!
本当、こんなうまい返しが出来てみたいものです。


あと、本当、ステキなペンですね。

えと、はじめて拝見いたしました。
これからも見にきたいと思います。
Posted by KAGE at 2007年07月23日 23:28
これからは、講義に欠席したら・・・
ノートを借りずに「僕のハイテクペン」を使って貰おう。
Posted by kid at 2007年07月24日 04:51
うちの場合は、ゼッタイ中2娘のお友だちのなかでも、しっかりノート写しをしている子にお貸ししますわ。もぉ〜勉強を見てやっていても、学校の授業でなにやってるかわかんないんじゃ中間、期末対策どうしようもないんです。
Posted by 蓼子 at 2007年07月24日 19:41
一番忙しいのは、少なくとも僕では
ありませんね。最近ブログを始めて、
忙しい気持ちを味わっていますが、
実社会に出て、労働時月400時間以上
の人の話とか聞くと、頭の下がる思い
です。最近、スローライフが提唱され
ていますが、まだ日本人にはなじみの
ない考え方がしてなりません。

「一日は24時間。これだけは皆平等」
というのは、どこかで聞いた座右の銘
ですが、忙しさの中にこそ喜びを感じ
られる。そういう立派な人間の友達に
なりたいものです。(笑)
Posted by 安寿 at 2007年07月28日 18:56
一番忙しいのは、少なくとも僕では
ありませんね。最近ブログを始めて、
忙しい気持ちを味わっていますが、
実社会に出て、労働時月400時間以上
の人の話とか聞くと、頭の下がる思い
です。最近、スローライフが提唱され
ていますが、まだ日本人にはなじみの
ない考え方がしてなりません。

「一日は24時間。これだけは皆平等」
というのは、どこかで聞いた座右の銘
ですが、忙しさの中にこそ喜びを感じ
られる。そういう立派な人間の友達に
なりたいものです。(笑)
Posted by 安寿 at 2007年07月28日 19:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

【無料】ダイエットモニター大募集!
Excerpt: 無料! ダイエットモニター大募集!! どうして私だけ痩せないの?  どうして、また太ってしまったの? ダイエットでお悩みの方は、根本的な疑問から徹底アドバイス! ..
Weblog: やらなきゃ損!稼げる簡単アフィリエイト
Tracked: 2007-07-23 06:26

脳は鍛えることが、出来る!!
Excerpt: 英語を身につけるコツ
Weblog: 勉強 方法
Tracked: 2007-07-23 14:25

黒谷友香「売春捜査官」舞台で見せた大胆シーン
Excerpt:  黒谷友香が売春刑事役を見事かつ、大胆にこなした! 〜過去に売春した相手が現れ、
Weblog: 黒谷友香「売春捜査官」舞台で見せた大胆シーン
Tracked: 2007-07-23 17:57

井上真央ちゃんパンチラ映像!!着替えシーンブラ見せ映像公開!!
Excerpt: 井上真央ちゃんパンチラ映像を公開!!着替えシーン多数のあのドラマスタッフから戴い
Weblog: 井上真央ちゃんパンチラ映像!!着替えシーンブラ見せ映像公開!!
Tracked: 2007-07-23 18:19

飲むだけ!本気で育毛・増毛<特許出願中>
Excerpt: 抜け毛、薄毛の悩みの方。 シャンプーがこわくなる前に!! ダブルインパクト 育毛外来から生まれたサプリメント。 当商品は、岡嶋教授が育毛研究の中で生み出しました。 実際に育毛外来..
Weblog: やらなきゃ損!稼げる簡単アフィリエイト
Tracked: 2007-07-24 10:59

内田恭子アナ 生放送中に自分で誤ってスカートずり落ちハプニング映像
Excerpt: ご覧になりたい方はこちら http://blog.livedoor.jp/dqnplus/ http://blog.livedoor.jp/dqnplus/ http://app.coc..
Weblog: 内田恭子アナ 生放送中に自分で誤ってスカートずり落ちハプニング映像
Tracked: 2007-07-24 11:42

内田恭子アナ 生放送中に自分で誤ってスカートずり落ちハプニング映像
Excerpt: 内田恭子アナのスカートずり落ち映像。 笑っていいとも!でスカートずり落ちた! 美脚を上げた瞬間にポロリしちゃいましたw目が離せない! 動画をご覧になりたい方はコチラ *
Weblog: 放送事故外伝
Tracked: 2007-07-24 11:42

スラムダンク検定
Excerpt: 今日、職場の先輩であるKさんがA4封筒を片手にやって来られました。 Kさん  「minoon君、持って来たで。」 僕    「マジっすか!?」 Kさん  「うん、これ。」 中身はというと…..
Weblog: TEENAGE FANCLUB
Tracked: 2007-07-26 00:30

内田恭子アナ 生放送中に自分で誤ってスカートずり落ちハプニング映像
Excerpt: ご覧になりたい方はこちら 内田 恭子(うちだ きょうこ、本名:木本恭子(旧姓:内田)1976年6月9日 - )は、平成期(2000年代前半)の元フジテレビアナウンサー。現:フリーアナウンサー..
Weblog: 内田恭子アナ 生放送中に自分で誤ってスカートずり落ちハプニング映像
Tracked: 2007-07-26 12:09

女子高生 緊縛陵辱プレイ!ロング動画!
Excerpt: みなさん、女子高生を拘束して 目隠しして緊縛プレイなんてしてみたいと思ったことは
Weblog: 女子高生 緊縛陵辱プレイ!ロング動画!
Tracked: 2007-07-26 14:14


Excerpt: 研究開発研究開発(けんきゅうかいはつ)とは、各種業界・各分野における事象を調査し、基礎学問の研究や応用技術を用いて、消費者動向を踏まえた将来的なマーケット像の模索や将来的に発展する技術等の試験を行なっ..
Weblog: 教育問題.com
Tracked: 2007-07-26 14:31

女子高生に頼んで見せてもらいました!
Excerpt: みなさん、こんにちは! 世の中に女子高生はいっぱいいますが、 女子高生ファンはも
Weblog: 女子高生に頼んで見せてもらいました!
Tracked: 2007-07-27 11:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。